2022年2月4日に冬季北京オリンピックが開幕しました。
その中でひときわ目立っていたのがサモア代表の上半身裸の
見るからにさむそーな選手でした。
一体どこの国の選手だったのでしょうか?
上半身裸の寒そうな民族衣装騎手はサモア代表クランプトン選手!
上半身裸の民族衣装の選手はサモア代表のクランプトン選手でした!
サモアの旗手、極寒でも上半身は裸 北京五輪開会式https://t.co/FijQJ6qvtg
厳しい寒さの中で旗手を務めたクランプトン選手の上半身はほぼ裸で、民族衣装をまといながら堂々と入場行進#北京2022 #Beijing2022 #開会式 pic.twitter.com/isZTbp01sz
— 産経ニュース (@Sankei_news) February 4, 2022
サモアがトンガの代わりに頑張ってるよ#開会式 pic.twitter.com/Hc8XC2FirA
— 昨日から捻挫 (@RN_shoulder) February 4, 2022
海底火山噴火の災害に見舞われて出場できなかったトンガ国も背負って入場されました!
北京冬季オリンピックの開会式
各国の入場行進が続いています。#サモア の旗手は、真冬の寒さの中、上半身裸で登場しました
写真特集を更新していきます→https://t.co/G9XCjoG08S#BEIJING2022 #北京オリンピック#北京オリンピック開会式 pic.twitter.com/h3zvUynaON— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) February 4, 2022
北京冬季五輪の開会式。気温マイナス2度のなか、上半身裸の衣装で旗手として入場行進する米領 #サモア のネーサン・クランプトン(玲) #Beijing2022WinterOlympics #Beijing2022 pic.twitter.com/35UmBZcVPM
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) February 4, 2022
【サモア旗手は上裸で入場 北京-4℃】https://t.co/DsQ2n7ZooI
北京五輪は4日午後8時(日本時間午後9時)に北京市の北京国家体育場(通称・鳥の巣)で開会式がスタートした。サモアの旗手は氷点下4度も上半身裸で入場。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 4, 2022
火山噴火で出れないトンガに代わってサモアが頑張ってくれたことに
ジーンとなった↓東京オリンピックでのトンガ選手 pic.twitter.com/YRTDowFZg8
— パンドラ&サイレン (@GRCJPN2000) February 4, 2022
#北京オリンピック 開会式、サモアの旗手が上半身裸の民族衣装で登場しました。
これに、今大会参加できなかったトンガのタウファトファ選手が反応。
「砦を守った」と喜びを投稿しました。#Beijing2022 https://t.co/hQHmz3lNv4
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) February 4, 2022
安定のサモア
今回もテカテカや
寒さに負けるな!#北京2022 #BEIJING2022 #Olympics2022 #開会式 #nhk pic.twitter.com/CrPnqhIFjj— Druckstein(漬物石) (@wasevianser) February 4, 2022
今回も上半身がテカテカです!

東京五輪でも上半身裸でテカテカ!
北京五輪の開会式。
上半身裸のサモアの旗手が出てきて、「この筋肉どうですか?」とトラップを仕掛ける廣瀬アナに、「い、いや〜ステキです」と何とかかわした一橋アナ。
完全に笑わせようとしてるやんけ😂
パワー💪
— 神庭亮介 (@kamba_ryosuke) February 4, 2022
#開会式 サモア pic.twitter.com/AI02mtDWkJ
— yamada eri (@yamadaeri4) February 4, 2022



