・サムライマックっていつまで売っているんだろう?
・カロリーっていくつなんだろう?
・ソースって多めの注文もできるのかな?
2022年1月・・・・
今年もサムライマックの季節がやってきましたね!
🔥🔥いよいよ明日1/5(水)から🔥🔥
#サムライマック新和風味 が期間限定で新登場❕❕#旨辛ダブル肉厚ビーフ と#燻製風マヨトリプルベーコン肉厚ビーフ で
サムライマックと共に挑戦せよ!今こそ、サムライマックと新しい一歩を!
#大人を楽しめhttps://t.co/arNUf7CnWc pic.twitter.com/hm39234EdI— マクドナルド (@McDonaldsJapan) January 3, 2022
今年は2種類の新商品
- 『旨辛ダブル肉厚ビーフ』
- 『燻製風マヨトリプルベーコン肉厚ビーフ』
が2022年1月5日から販売されました!!
本記事ではサムライマックの
※販売期間はいつまで?
※カロリーはどれくらい?
※ソース多めって注文できるの?
っていう気になる点について解説していきます!
あと、実際にサムライマックを食べた感想も述べます。
それではどうぞ!
サムライマックの販売期間は約1月末まで!
【5日より】マクドナルド「サムライマック」から期間限定の新商品登場!赤い旨辛と燻製風マヨhttps://t.co/6aawDXubZH
2022年2月上旬まで「旨辛 ダブル肉厚ビーフ」と「燻製風マヨ トリプルベーコン肉厚ビーフ」を販売。熟成唐辛子ソースで引き立てられた肉厚ビーフなどが楽しめる。 pic.twitter.com/wPwLJvjHPk
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 27, 2021
サムライマックの販売期間は約1ヶ月間と考えられます。
ですので、2022年1月末ごろまでの販売となります。
『考えられます~?決まってないの?』
と思われた方もいらっしゃると思いますが、
そうです!
決まってないんです。。
なぜならばソースがなくなり次第終了となるからです。
ですので販売終了時期は店舗によって変わってくるので、早めに食べたいところですね!
サムライマックのカロリーは、471kcal~640kcal
67.4kg(+0.3kg)体脂肪34.1%
朝 バナナ、ヨーグルト、R1
昼 マック
間食 苺
夜 プロテインサムライマックカロリー高い方選んでた(.;゚;:д:;゚;.)でもおいしかったー🍔
たまにはいいよね🤘
夜はプロテインで我慢します☆🤐 pic.twitter.com/FSPP5aBxEI— えむこ@食べて動く (@i_diet2828) April 14, 2020
サムライマックのカロリーは種類のよって異なります。
以下の表にまとめてみました。
ちなみにごはん1杯(150g)が240kcalとなります。
ごはん何杯分かも合わせて表にしてみたので参考にして下さい。
※横スクロールできます。
旨辛ダブル肉厚ビーフ | 640kcal | ごはん約2.6杯 |
燻製風マヨトリプルベーコン肉厚ビーフ | 539kcal | ごはん約2.2杯 |
炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフ | 471kcal | ごはん約1.9杯 |
炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ | 625kcal | ごはん約2.6杯 |
当然ですが、ビーフパティがダブルだとカロリーもごはん2.6杯分と上がりますので、カロリーを気にされている方は注意したいですね!
サムライマックは『ソース多め』の注文も可能!
これが噂の
新春一発目のサムライマック🍔🍟
期間限定販売
旨辛ダブル肉厚ビーフ🤤🤤🤤
辛いモノ好きなChiefは
ソース多めをチョイス👍では、早速いただきます🙏✨#スタバなう pic.twitter.com/8hnTL1k0kO
— Chief©💋・ がなぱてぃ🐘★ (@Chief_ganapati) January 7, 2022
サムライマックはソース多めの注文もできます!
逆に少なめも対応してくれますよ!
え!そうなの?
と思った方もいらっしゃると思いますが
そうです、ソース多めも対応してくれます。
さすが、マック様神対応ですね~。
ガッツリ濃い味を楽しみたい方におすすめですよ!
ですのでこれからは胸をはって
『サムライマックのソース多めで!』
って店員さんに言っちゃいましょう。
きっと笑顔で対応してくれますよ!!
サムライマック『旨辛ダブル肉厚ビーフ』を食べてみた!
新年初マクドⓂ️サムライマック🍔ダブル肉厚ビーフセット ソースが美味でたまりません🤤#可憐なアイボリー #うまみあ #ゆりぴすきぴ #いっぱい食べななさ#ねーねーねっちゅ#みはるっく #ひにゃめし#てらーめん#れみファーレ#りおフミ#あめし pic.twitter.com/vzYPzdaKRj
— パープル (@GbYKmHq4Dwxfktu) January 7, 2022
ここからは、サムライマックの新作『旨辛肉厚ビーフ』を食べてみた感想をレポートさせていただきます。
2022年1月、正月のおせちにも飽きたころ、、、
1/5日になんと『サムライマック』の新作が出たとのこと!!
これは、食べねばならぬと東京港区『芝浦シーバンズ店』
で食べてみました。
いつもは混んでいる店内も今日はめずらしくガラガラ、、
でも、いつものようにアプリからモバイルオーダーで頼んじゃおーっと!

だって、PayPay使えるし、、
おや、楽天ペイやLINEPayもいつの間にか使えるようになってる!
しかもクレジットカードも。
利用できる支払い方法が増えてますます便利になったなー。
ということでサクッとモバイルオーダーで
『サムライマック旨辛ダブル肉厚ビーフ』と『コーラSサイズ』を注文
待つこと5分で完成。
相変わらず早いですね!

それでは、さっそく食べてみまししょう。
外見はこんな感じです。
中は、オニオンスライスとチーズがたっぷり!


バンズはけしの実を使用して香ばしくトーストされています。

はい、いただきま~す。。
『うまっっ!!』
これはマック史上最高傑作かもしれません!
たまり醤油と塩麹を使ったソースと熟成された唐辛子が少しピリッときて、まさに
『やみつきになる味』でした。
ダブル肉厚ビーフパティもつなぎを使っていないようで食べごたえがあり大満足でした。
さすがマック様ごちそうさまでした。
【2022最新】サムライマックはいつまで販売!?カロリーは〇〇k!ソース多め注文も可!まとめ
サムライマックについてまとめてみました。
調べた結果
- 販売期間はおよそ2022年1月末まで(ただしソースがなくなり次第終了)
- サムライマックのカロリーは471~640Kcal
- サムライマックはソース多めの注文もできる
ということでした。
次回の新作にも期待が持てますね。最後までお付き合い頂きありがとうございました!
https://www.emma-movie.com/mac-gurakoro-hanbai-cal-source/
https://www.emma-movie.com/mac-potato-from-what-time-resale/
